事務所、2軒左に移転します!
住所も電話番号も変わりません。
大船行政センター向かい、ホテル城の右横です。
現在移転準備中です。
鏡文字でみんなのプロフィールを書きました。更にクリスマス仕様にかわいく飾り付けもしたいです。
これからもよろしくお願いします。
事務所、2軒左に移転します!
住所も電話番号も変わりません。
大船行政センター向かい、ホテル城の右横です。
現在移転準備中です。
鏡文字でみんなのプロフィールを書きました。更にクリスマス仕様にかわいく飾り付けもしたいです。
これからもよろしくお願いします。
当事務所は土地家屋調査士4名在籍。
2020年10月後半には、新たに1名加わり、土地家屋調査士5名と補助者3名になります!
資格取得支援予備校の講師の代表者をはじめとして、さまざまな経歴の方が在籍するハイブリッドな事務所です。
過去の補助者は、この事務所を卒業後、測量専門の中央工学校入学、市役所職員、法務局職員、大学職員、牧師などに旅立っています。
全員が成長し高め合える空間で、お客様の問題解決に向けて一致団結してまいります。
土日祝日もお仕事のご相談・ご依頼をお受けしております!
具体的な資料をご準備の上、お電話でお問い合わせください!
0467-33-4928
6/10月 不動産登記測量講座 告知
5/15月に開催した不動産登記測量講座です。
この日は実際の測量器具を持参しての講座でした。
杭って何?どんな種類があるの?
境界ってどういうもの?
そんな素朴な疑問を解説していきました。
今までの講習会では
・登記のキホン!
・青地払い下げ
・会社の謄本の見方(ゲストに司法書士先生をお呼びしました)
・当事務所補助者による民泊体験(登録手続きや実際にあったトラブルと今後の課題)
・神社仏閣の登記
についてやりました。
一話完結型ですので、皆様ご自由にご参加いただけます!
次回は6/10月曜日 18:30〜20:00
大船学習センター(行政セ...
GW中もご相談承ります!
お気軽にお問い合わせください。
【ご報告】不動産登記測量講座③レポート
昨日は、大船学習センター第三教室にて、
18時半より20時、不動産登記測量講座を開催いたしました!
③と銘打っておりますが、一話完結型ですので初めての方もご参加可能です。
今回は2名の新規参加者様がいらっしゃいました!ありがとうございます。
1、神社の境内地の登記の実例報告
土地家屋調査士の櫻井(当方)が、実際に仕事で扱った案件をいくつか参考にして、神社の境内地の登記(地目変更)について講演させていただきました。
2、会社(法人)の履歴事項全部証明書と閉鎖事項全部証明書について
司法書士先生が、会社(法人)の履歴事...
大船行政センター第3教室にて、第3回登記測量講座を行います。
定員20名、要予約制
※FAX番号 0467-33-4938
③と銘打っておりますが、一話完結型のため、初めての方でもご参加可能です!
不動産登記って何?
どこでどんな書類を手に入れられるの?
そういった情報を皆様と一緒に改めて勉強する会です。
参加をご希望の方は、是非ご連絡ください!
下記に移転しました。
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船三丁目4-7
ヱビスヤビル1F
詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://櫻井土地家屋調査士事務所.com
JR大船駅東口を出て、右に真っ直ぐ進みます。左手にファミリーマートと松屋が見えるので、その間の道を左折してください。
真っ直ぐ進んで、3つ目の角を右に曲がります。
更に真っ直ぐ進むと、ローソンが左側に見えてきます。ローソンの向かい側(進行方向に従って向かい側)が店舗です。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。